・携帯電話の新規契約審査に通らない…
・携帯電話の分割払い審査に通らない…
そんな悩みをお持ちなら、”ブラックリスト”が原因かもしれません。
携帯料金の滞納でブラックリストに登録されると、携帯電話の契約審査や端末の分割購入審査に通りにくくなります。
さらに、クレジットカードやローンの審査にも通りにくくなることがあるので注意が必要です。
この記事では、携帯料金の滞納に関係する3つのブラックリストと、登録される原因、ブラックリストの消し方を詳しく解説します。
目次
まず、携帯料金を滞納すると登録される可能性がある3つのブラックリストについてかんたんに理解しておきましょう。
携帯料金を滞納すると、以下のブラックリストに登録される場合があります。 強制解約 不正契約
種類
登録される主な原因
社内ブラックリスト
短期解約
携帯ブラックリスト
現在進行形の料金滞納
金融ブラックリスト
金融事故
携帯ブラックリストとは、携帯会社を強制解約された後も未払い金がある顧客に関する情報です。
正式には「不払者情報」と呼ばれており、TCA(電気通信事業者協会)とTELESA(テレコムサービス協会)という2つの機関が管理しています。
信用情報ブラックリストとは、CIC、JICC、KSCという3つの信用情報機関が管理する、クレジットカードやローンの申し込み・返済状況に関する情報です。
社内(自社)ブラックリストの存在は正式に公開されていませんが、携帯会社各社は、料金未払いなど問題のある顧客の情報を独自に管理していると考えられます。
一度この3つのどれかに登録されると、情報が抹消されるまで携帯の新規契約審査や端末の分割審査に通りにくくなるので注意が必要です。
では、携帯料金の滞納に関係するブラックリストに登録されるおもな原因と、登録されると発生する影響について詳しく見ていきましょう。 強制解約 不正契約
種類
登録される主な原因
社内ブラックリスト
短期解約
携帯ブラックリスト
現在進行形の料金滞納
金融ブラックリスト
金融事故
携帯会社を強制解約された後も料金の滞納を続けていると、携帯ブラックリスト(不払者情報)に登録されます。
よく「携帯ブラック」と言われるのは、この不払者情報に登録されている人のことです。
不払者情報は他の携帯会社にも共有されるため、他社でも契約審査や分割審査に通りにくくなります。
毎月の携帯料金に端末の分割払い金も含まれている場合は、信用情報ブラックにも注意が必要です。
端末の分割払い金を長期間滞納すると、信用情報機関に異動情報(ネガティブな情報)が登録されて「信用情報ブラック」になります。
信用情報ブラックになると、携帯電話端末の分割購入審査に通りにくくなります。
携帯料金を滞納したり、強制解約になったりすると、その会社の社内(自社)ブラックリストに登録される場合があります。
その他、正当な理由のない短期解約の繰り返しや、利用意思のない契約など、社内ブラックリストに登録される原因はさまざまです。
社内ブラックリストに登録されると、その会社の新規契約審査や分割購入審査に通りにくくなります。
画像出典:誰でもスマホ
携帯料金の滞納やブラックリストによる審査落ちでお困りなら、誰でもスマホの申し込みがおすすめです。
誰でもスマホのおすすめポイント
誰でもスマホは携帯ブラックでも契約できる”ほぼ審査なし”の格安SIMサービスで、行政とも連携して”通信困窮者”の方のスマホ所持を支援しています。
契約審査の通過率は99%。これまで累計60,000人の方にサービスを提供してきた実績があり、他社で審査に通らない方も安心して申し込みいただけます。
初めての方なら端末も一括1,980円~購入可能で、分割審査も必要ありません。
申し込みにあたって不安な点がある場合は、ぜひお近くの店舗やフリーダイヤルまでお気軽にお問い合わせください。
\契約審査の通過率99%!/
自分がブラックリストに登録されているかどうかは、以下の方法で確認できます。 (auの基準で記録されるリスト) (利用料金の未払いにより登録されるリスト) (金融事故が原因で登録されるリスト)
種類
確認方法
社内ブラックリスト
直接auに問い合わせる
携帯ブラックリスト
不払い者情報交換窓口に問い合わせる
金融ブラックリスト
信用情報機関に情報開示を請求
携帯ブラックリスト(不払者情報)に登録されているかどうか確認したい場合は、以前契約していた携帯会社に電話で確認しましょう。
TCAとTELESAに問い合わせをしても確認はできないので注意してください。
各社の問い合わせ電話番号は、契約審査の事前確認は携帯各社の情報開示窓口へで紹介しています。
信用情報ブラックリストの内容を確認するには、3つの信用情報機関に「情報開示請求」をしましょう。
情報開示請求の方法は、ブラックリストに残る記録を確認する方法で詳しく解説しています。
開示報告書に「異動情報」が登録されている場合は、信用情報ブラックの状態です。
開示報告書の詳しい見方については、下記の記事を参考にしてください。
社内(自社)ブラックリストは社外秘の情報のため、基本的に確認ができません。
現在携帯/信用情報ブラックではないのに、以前契約していた携帯会社の審査に通らない場合は、その会社の社内ブラックになっている可能性が考えらえます。
ブラックリストに登録されている情報は、消すことが可能です。
3つのブラックリストに登録された情報を消す方法と、情報が抹消されるまでにかかる期間をまとめました。 ・契約終了後5年 ・契約終了後5年
ブラックリストの種類
消す方法
かかる期間
携帯ブラックリスト(不払者情報)
・未払いの携帯料金を支払う
・完済後すぐに抹消
信用情報ブラックリスト
未払い金を完済する
完済後5~7年
社内(自社)ブラックリスト
非公開
非公開
携帯ブラックリスト(不払者情報)に登録された情報は、未払い料金を支払えばすぐに抹消されます。
未払い金を完済しなかった場合でも、契約終了後5年経過すれば自動的に抹消されます。
信用情報ブラックリストに登録された情報を消すには、未払い金の完済が必要です。
未払い金や借金の完済後5年経過すると、異動情報は削除されて信用情報ブラック状態が解消されます。
ただし、個人再生手続きや自己破産をした場合の情報登録期間は7年間です。
期間もかかってしまう中で、スマホが契約できずお困りの場合は誰でもスマホを検討してみてください。
\滞納経験があっても契約できる!/
社内(自社)ブラックリストを消す方法や、情報が消えるまでにかかる期間は公開されていません。
対応は携帯会社によって異なり、場合によっては消えずに残り続ける可能性もあります。
少なくとも未払い金がある間は同じ会社の審査には通らないので、できるだけ早く未払い金を完済するようにしましょう。
携帯ブラックや信用情報ブラックでも携帯を契約したい場合は、以下の方法を試してみてください。
一番確実なのは、携帯ブラックでも契約できる格安SIMに申し込む方法です。
大手キャリアや一般的な格安SIMでどうしても審査に通らない場合は、誰でもスマホなどの”ほぼ審査なし”の格安SIMに申し込みしてみましょう。
誰でもスマホは、携帯ブラックの人でも契約できるよう独自の審査基準を採用しているため、申し込み者の99%が審査を通過します。
\他社の審査に落ちた人でも安心/
信用情報ブラックで分割審査に通らない場合は、端末を一括で購入しましょう。
一括購入ならそもそも分割審査が実施されないため、信用情報ブラックでも端末の購入ができます。
予算的に一括払いが難しい場合は、自分が今使っているスマホをそのまま使う、中古スマホショップで購入するなどの方法で購入価格を抑えることができます。
誰でもスマホでは、初回限定で端末を一括1,980円~購入可能です。分割審査は必要なく、信用情報ブラックの人でも無理なく端末の購入ができます。
「信用情報ブラックだけど、どうしても分割払いで購入したい…」という場合は、10万円以下の端末を選ぶのがおすすめです。
割賦販売法では、比較的少額(10万円以下)の生活に必要な耐久消費財を購入する場合、丁寧な審査が省略できることになっています。
「生活に必要な耐久消費財」には携帯電話も含まれるため、10万円以下の端末であれば信用情報ブラックの人も分割払いの審査に通ることがあります。
キャッシング・クレジットの支払いに遅れや滞納があると、「信用情報ブラック」となり分割審査に通りにくくなります。
未払い金を完済してから、もう一度分割購入の申し込みをしてみましょう。
ただし、信用情報期間に登録されている異動情報(ネガティブな情報)は、料金の完済後5年間保管されます。
料金を完済しても審査への影響が消えるまで長い時間がかかる場合があるので注意してください。
繰り返しになりますが、信用情報機関に登録された異動情報(ネガティブな情報)は、未払い金の完済後5~7年間保管されます。
そのため、すでに借金や未払い金の返済を終えていても、最大で7年間分割審査に通りにくい状態が続くこともあります。
どうしても分割審査に通らない場合は、端末を一括払いで購入する、”ほぼ審査なし”の格安SIMに申し込むなど別の方法を利用しつつ、異動情報が消えるのを待ちましょう。
現在携帯料金を滞納しているなら、できるだけ早く完済を目指しましょう。
携帯料金の未払い金を完済すれば、携帯ブラックが解消されて他社の審査に通るようになります。
ただし、未払い金を完済しても社内(自社)ブラックリストはすぐに消えない場合があるので、料金を滞納していた会社への申し込みは避けた方がいいでしょう。
携帯料金を滞納すると、携帯ブラックリスト、信用情報ブラックリスト、社内ブラックリストに登録される場合があります。
一度ブラックリストに登録されると、情報が抹消されるまで携帯の新規契約審査や端末の分割審査に通りにくくなるので注意してください。
ブラックリストに登録されてしまった場合は、できるだけ早く料金の完済を目指しましょう。
事情によりすぐに完済が難しい場合は、誰でもスマホの利用がおすすめです。
誰でもスマホは携帯ブラックでも契約できる”ほぼ審査なし”の格安SIMサービスで、他社の審査に落ちた方も安心して申し込みできます。
初回限定なら端末を一括1,980円~購入可能で、分割審査も不要です。
人気のiPhoneやAndroid端末も手頃な価格で販売していますので、ぜひ端末一覧のページをチェックしてみてください。
誰でもスマホで
新たな一歩を踏み出そう
© 2022 誰でもスマホ