プリペイド携帯/プリペイドスマホは、料金前払い式の携帯電話・スマホのことです。
前払い式なので、電話の使いすぎによる料金超過を避けることができます。
本記事では
上記について解説しています。
また、こちらの記事でもプリペイド携帯のメリットやデメリット、購入方法について触れています。
目次
プリペイド携帯を検討中の方の中には、過去の事情で審査に通らず、悩んでいる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
一度携帯ブラックになってしまうと、携帯会社との契約は難しくなってしまいます。
携帯が無いと仕事やプライベートの連絡が取れず、就業や人間関係に影響を及ぼすケースも少なくありません。
上記のような悩みを抱えている方におすすめのサービスが、「誰でもスマホ」です。
「誰でもスマホ」は独自の審査基準を持ち、利用しているユーザーの99%が審査を通過しています。
そのため、他社で契約できなかった方でも審査に通過する可能性が高いです。
また毎月の支払い方法としてコンビニ支払いも採用しているので、クレジットカードや銀行口座を持っていない方も心配ありません。
プリペイド携帯より格安スマホを利用したいという方は、「誰でもスマホ」をチェックしてみましょう。
プリペイド携帯のおすすめ3選は以下の通りです。
・【レクモバ】安い通信料で通話可能
・【ソフトバンクシンプルスタイル】キャリア唯一の取り扱い ・【リプリモ】契約手続きなしで利用可能 |
各サービスの特徴や料金について解説しているので、ぜひ参考にしてください。
画像出典:レクモバプリペイド
レクモバでは、050の音声通話付きプリペイド携帯が販売されています。
機種 | 販売価格(税込) | 状態 | 050音声通話付 |
iPhone7 | 14,800円 | 中古Aランク | ○ |
Xperia Ace SO-02L | 14,800円 | 中古Cランク | ○ |
Xperia XZ2 SO-03K | 24,800円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone8 | 26,800円 | 中古Aランク | ○ |
iPhoneXR | 39,800円 | 中古Aランク | ○ |
Xperia5 | 39,800円 | 中古Aランク | ○ |
iPhoneXS | 49,800円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone11 | 54,800円 | 中古Aランク | ○ |
国内の通話料金は8.79円/3分で、レクモバ同士であれば通話料金が無料になるので非常にお得です。
また最初から電話番号が割り振られているため、仕事やプライベートで通話する機会がある方も心配ありません。
容量が足りない場合は、リチャージ機能利用で即時または翌月1日に指定した容量を増やせます。
リチャージプラン | 料金(税込) |
3GB(予約) | 3,300円 |
10GB(予約) | 5,500円 |
20GB(予約) | 7,700円 |
1GB×3ヶ月(予約) | 6,600円 |
1GB(即時) | 2,200円 |
通話を中心に利用したい方は、レクモバのプリペイド携帯がおすすめです。
画像出典:ソフトバンクシンプルスタイル
ソフトバンクシンプルスタイルは、大手キャリアの中で唯一プリペイド携帯に対応しているプランです。
ソフトバンクでは、以下の3種類のプリペイド携帯を提供しています。
機種 | 販売価格(税込) | 無料チャージ | 事務手数料・送料(自宅受け取り) |
Simply(ガラケー) | 6,578円 | 4,000円(60日間) | 無料 |
Libero3 | 24,200円 | 10,000円(120日間) | 無料 |
moto g53s 5G | 35,200円 | 10,000円(120日間) | 無料 |
購入と同時に一定の料金が無料チャージがあり、指定された期間内で利用可能です。
また自宅受け取りを指定すると、送料と事務手数料が無料になるお得なサービスも魅力の1つです。
料金プランも幅広く、以下の中から自分に合ったプランを探すことができます。
プラン名 | 容量 | 料金(税込) | 利用期限 |
シンプルプラン(4Gケータイ) | 100MB | 330円 | 30日間 |
シンプルプラン(4Gスマートフォン) | 200MB | 990円 | 2日間 |
シンプルプラン(4Gスマートフォン) | 700MB | 2,970円 | 7日間 |
シンプルプラン(4Gスマートフォン) | 3GB | 5,478円 | 30日間 |
ただし、ソフトバンクシンプルプランは審査が必要な点に注意してください。
ソフトバンクの回線を利用したい、大手のサービスを受けたい方はソフトバンクシンプルプランが最適でしょう。
画像出典:リプリモ
リプリモは、審査や契約手続き無しで以下のプリペイド携帯が利用できるサービスです。
機種 | 販売価格(税込) | 状態 | 音声通話かけ放題プラン |
P-01J(ガラケー) | 18,860円 | 中古Bランク | ○ |
Xperia Ace | 13,860円 | 中古Bランク | ○ |
iPhone7 | 14,980円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone8 | 19,980円 | 中古Aランク | ○ |
iPhoneXS | 39,980円 | 中古Aランク | ○ |
Xperia5 II | 39,980円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone11 | 49,980円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone12 | 54,980円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone13 | 99,980円 | 中古Aランク | ○ |
iPhone14 | 109,980円 | 中古Aランク | ○ |
幅広い機種を取り揃えているほか、全ての機種にかけ放題プランが付いている点も嬉しいポイントと言えるでしょう。
また090・080・070から始まるいずれかの番号を利用できるため、電話番号が欲しい方にも最適です。
リプリモでは来月分のデータ容量を購入すれば、1ヶ月単位で延長できるサービスもあります。
データ専用プラン | 料金(税込) |
1GB | 1,980円 |
3GB | 2,980円 |
10GB | 4,980円 |
20GB | 6,980円 |
40GB | 9,980円 |
電話番号が欲しい方や審査不要の携帯を利用したい方は、リプリモのプリペイド携帯をチェックしてください。
プリペイドSIMのおすすめ8選は、以下の通りです。
サービス名 | 容量 | 料金(税込) | 利用期限 | 音声通話 | 販売店 | 利用回線 |
JAPAN PREPAID SIM | 1GB~300GB | 1,480円~38,880円 | 5日間~ 365日間 |
× | ・公式サイト ・オンライン通販 |
・ドコモ ・au ・ソフトバンク |
IIJmio プリペイドパック | 2GB | 4,170円 | 3ヶ月 | × | ・ヨドバシカメラ
・ヤマダ電機 ・Joshin |
・ドコモ |
mineoプリペイドパック | 200MB | 220円 | 最大2ヶ月間 | × | ・Amazon | ・ドコモ |
b-mobileプリペイドSIM | 10GB~30GB | 3,850円~47,300円 | 1ヶ月間~ 12ヶ月 |
× | ・公式サイト ・Amazon |
・ドコモ |
レクモバプリペイドSIM(レクモバプリペイドスマホ) | ‐ | 14,800円(販売料金) | ‐ | ○ | ・公式サイト | ・ドコモ |
リプリモプリペイドSIM(リプリモプリペイドスマホ) | 3GB~40GB | 4,980円~7,980円 (販売料金) |
‐ | ○ | ・公式サイト | ・ドコモ |
ソフトバンクシンプルスタイル | 100MB~3GB
|
330円~5,478円 | 2日間~30日間 | ○ | ・ソフトバンクショップ
・オンラインショップ |
・ソフトバンク |
容量や料金、利用期限は各プリペイドSIMによって異なるので注意しましょう。
上記のプリペイドSIM8選の詳細については、下記の記事を参考にしてください。
▼関連記事
プリペイド携帯を利用するメリットは、以下の通りです。
・通信費を使い過ぎることがない
・審査がほぼない ・解約手続きがない |
プリペイド携帯は料金前払い制という性質から、通信費の使い過ぎを防止してくれます。
またプリペイド携帯を扱う会社ではほぼ審査が無く、携帯ブラックの方でも気軽に利用できる点も魅力の1つです。
さらに解約手続きも無いため、複雑な手続きや解約手数料に悩まされる心配はありません。
携帯ブラックで審査が通らず悩んでいる、または一時的にスマホを利用したい方にとって、プリペイド携帯は最適なサービスと言えるでしょう。
プリペイド携帯のデメリットは、以下の8点です。
・料金が割高になる
・期間やデータ量に制限がある ・通話可能なプリペイド携帯は少ない ・通信や通話が安定しにくい ・選択肢が少ない ・後払いやキャリア決済が使えない ・メールの利用に追加料金が発生する可能性がある ・期限内に使い切らないと損をしてしまう |
プリペイド携帯の利用を考えている方は、上記のデメリットも踏まえて検討してみてください。
プリペイド携帯の料金は、大手キャリアや格安スマホより割高な傾向にあります。
例えばソフトバンクシンプルプランと「誰でもスマホ」の料金プランを比較すると、「誰でもスマホ」のプランが安いです。
プラン名 | 容量 | 料金(税込) |
シンプルプラン(4Gスマートフォン) | 3GB | 5,478円 |
「誰でもスマホ」 | 3GB | 3,980円 |
このように携帯会社によっては、約1,500円近くもの料金差が出てしまうこともあります。
少しでも料金を下げたいと考えている方は、「誰でもスマホ」のような審査不要の格安SIMがおすすめです。
プリペイド携帯は、利用期間やデータ容量に制限があります。
例えば利用期間の上限を超えてが30日間の場合、継続利用したい場合や、データを使い切ってしまった場合にするたびにチャージや新しいプリペイドSIMを購入しなければいけません。
データ容量も同様に、足りなくなってしまった分はチャージで補う必要があります。
格安SIMであれば自分に合った容量を選択でき、解約するまでは継続利用可能です。
特に「誰でもスマホ」のデータ通信プランは1GBから100GBまでと幅広く、プリペイド携帯のようにチャージする必要がありません。
利用期間やデータ量の制限を受けたくない方は、「誰でもスマホ」を検討してみてください。
プリペイド携帯は基本的にデータ通信専用が主流で、通話に対応している携帯は少ないです。
特にプリペイドSIMの場合は、HISモバイル・レクモバ・リプリモなど対応している会社が限られます。
通話を中心に利用している方は、プリペイド携帯よりも、全プランにかけ放題プランが付いている「誰でもスマホ」が最適でしょう。
「誰でもスマホ」は24時間かけ放題プランのほか、迷惑電話お断りサービスが無料で利用できます。
またプラス440円(税込)を払えば、留守番電話サービスが利用できる点も嬉しいポイントです。
プリペイド携帯は大手キャリアの回線を借りているため、地域によっては通信や通話が安定しにくいケースがあります。
例えばソフトバンクの回線は都心で繋がりやすいものの、山間部では繋がりにくい傾向にあるので注意が必要です。
使用エリアによって特定の回線が繋がりやすい地域と、繋がりにくい地域があるので契約の際はどこの回線を使っているかチェックしましょう。
誰でもスマホなら全国つながるdocomo回線
詳細を見る |
プリペイド携帯は販売している機種が限られているため、好きな機種を選べない可能性があります。
加えて基本的に古い機種が多く、最新のスマホを選びたい方にはおすすめできません。
またプリペイドSIMの場合もデータ専用SIMが大半を占めていて、通話専用SIMを扱っている会社が少ないのが現状です。
プリペイド携帯は料金前払い制という性質上、後払いやキャリア決済が使用できません。
キャリア決済とは、携帯料金と合算してネットショッピングなどで利用した料金を支払う方法です。
そのため、ネットショッピングやサブスクリプションの支払いをまとめたい方にはおすすめできません。
また、後払いやキャリア決済を利用した分割払いも利用できないので注意してください。
プリペイド携帯の場合、メールやSMSの送受信の際に追加料金が発生する可能性があります。
各サービスによってメール・SMSが利用できるか否かは異なるため、事前に確認しておきましょう。
特にSMS(ショートメール)は、アプリの本人確認や電話番号認証などで使用される可能性が高いため、普段アプリを使う方はSMSが利用できるプリペイド携帯がおすすめです。
プリペイド携帯は利用期限が決められているため、期限内に購入したデータ容量を使い切らないと損をしてしまいます。
例えば30日間で10GBのプリペイド携帯を購入した場合、10GBのうち5GBが余っていても翌月には繰り越せません。
そのため上記のような損をしたくない方は、毎月のデータ使用量を見て最適なプランを選ぶ必要があります。
長期で安くスマホを利用したい方は、「誰でもスマホ」がおすすめです。
プリペイド携帯は短期利用には向いていますが、長期利用の場合は料金が割高になるほか、チャージする手間がかかります。
格安SIMの「誰でもスマホ」であれば、1GB 3,278円(税込)から利用可能です。
また1GBから100GBまで容量を選べるほか、全てのプランに24時間かけ放題が付いてくる点も魅力の1つです。
さらに契約期間の縛りが無いため、いつでも好きな時に解約できる点も嬉しいポイントと言えるでしょう。
スマホの長期利用を考えている方は、「誰でもスマホ」を検討してみてください。
プリペイド携帯のおすすめ3選や、プリペイドSIMのおすすめ8選について紹介してきました。
携帯料金の滞納などにより携帯ブラックとなってしまっている理由から、プリペイド携帯を検討している場合は、審査不要で契約できる、「誰でもスマホ」もおすすめです。
「誰でもスマホ」では、携帯ブラックの方を含む99%のユーザーが審査を通過しています。
またコンビニ支払いにも対応しているため、クレジットカードや銀行口座を持っていない方でも安心です。
さらにドコモの回線を利用していて、インターネット通信・通話も比較的安定しています。
携帯ブラックでお悩みの方は、「誰でもスマホ」で新たにスマホ・携帯番号のある生活を手に入れましょう。
誰でもスマホで
新たな一歩を踏み出そう
© 2022 誰でもスマホ