企業を装った電子メールにURL付きメッセージを送り、偽サイトへ誘導するなどの方法で利用者から個人情報をだまし取る手口の犯罪です。
最近ではSMS(ショートメッセージ)を使ったフィッシング詐欺(スミッシング詐欺)が増加しています。
心当たりのないメールのURLにはアクセスや返信をせず、速やかに削除いただけますようお願いいたします。
①見知らぬ番号からSMSが届く(下記画像参照)
②個人情報の入力が要求され、入力してしまう事で、以下のような被害を受ける可能性があります。
【被害の例】
・クレジットカード不正利用
・不正送金
・不正ログイン
・代引きで荷物の送りつけ
心当たりのないメールやSMSが届いたら、メッセージのURLは安易に開かないようお願いいたします。
もし、フィッシングメールのURLを開いてしまっても、個人情報の入力はしないようお願いいたします。
速やかにサイトを閉じ、念のため閲覧履歴を削除してください。
クレジットカード番号や口座番号を入力してしまった場合は、クレジットカード会社や金融機関にご連絡をお願いいたします。
金銭被害が発生した場合は、お近くの警察署または各都道府県警察のサイバー犯罪相談窓口にご相談ください。
「フィッシンング詐欺かな」と思ったら、フィッシング対策協議会のサイトにて報告されている事例をご確認ください。
誰でもスマホで
新たな一歩を踏み出そう
© 2022 誰でもスマホ