ソフトバンクのスマホレンタルを徹底解説!ソフトバンク回線が使える他レンタルサービスも紹介!

スマホ情報
お役立ち情報
おすすめアプリ
トラブル解決
誰でもスマホについて
サポート
サムネイル画像

ソフトバンクは大手キャリアの1つで、スマホレンタルサービスも展開しています。

月額料金プランがメインということもあり、スマホレンタルサービスの詳細を知らない方も多いのではないでしょうか。

またレンタルスマホを利用するなら、信頼のある大手キャリアが良いけれど詳細が分からないという方もいるでしょう。

本記事では

  • ソフトバンクのレンタルスマホの詳細
  • ソフトバンクのレンタルスマホのメリット・デメリット
  • ソフトバンクのレンタルスマホに関する質問

上記について解説します。

その他のレンタルスマホサービスについても紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

こんなお悩みありませんか? レンタルスマホよりお得にスマホは持てる? 審査なしでスマホを手に入れたい 携帯ブラックでもスマホは契約できる?

目次

個人契約できるソフトバンクのレンタルスマホとは?

女性 スマホ

個人契約できるソフトバンクのレンタルスマホサービスの詳細を、以下の項目にまとめて解説します。

  • 国内携帯電話レンタルプランの概要
  • あなたにぴったりのプラン早見表
  • ソフトバンクのレンタルスマホの利用の流れ

ソフトバンクのレンタルスマホのサービスについて知りたい方は、ぜひ参考にしてください。

国内携帯電話レンタルプランの概要

ソフトバンクの国内携帯電話レンタルは、スマホとガラケーのプランに分かれています。

いずれのプランも最短3日からレンタル可能で、短期利用に便利です。

ここからは、スマートフォンプラン・シンプルフォンプランに分けて解説していきます。

スマートフォンプラン

スマートフォンプランの詳細は、以下の通りです。

レンタル料金(税込) 550円/日
データ通信料(税込) 0円~990円/日
※どれだけ使用しても1日最大990円
通話料(税込) 110円/分(国内通話)
特徴 ・セッティング無しで即利用できる

・通話/データ通信/SMSが利用可能

・データ通信料が1日で最大990円

既にセッティングされている状態で郵送されるため、届いたその日から利用できます。

またデータ通信料は最大990円と上限が決められているので、高額請求の心配がありません。

初期費用を抑えてスマホを利用したいという方に、ぴったりのプランと言えるでしょう。

シンプルフォンプラン

レンタル料金(税込) 270円/日
通話料 110円/分(国内通話)
特徴 ・セッティング無しで即利用できる

・通話とSMSのみ使いたい方におすすめ

・通話料は使用した分だけ請求される

シンプルフォン(ガラケー)プランの詳細は、以下の通りです。

スマートフォンプラン同様、セッティング無しですぐに利用できます。

通話料はレンタル料金とは別に、使用した分だけ請求される仕組みになっています

データ通信はできませんが、通話とSMSのみ利用したい方にとっては最適のプランです。

あなたにぴったりのプラン早見表

どちらのプランを選ぼうか悩んでいる方は、以下のプラン早見表を参考にしてください。

スマートフォンプランがおすすめな人 ・通話とインターネット利用したい方

・データ料は使用した分だけ支払いたい方

・スマホをレンタルしたい方

シンプルフォンプランがおすすめな人 ・通話とSMSのみを利用したい方

・通話用携帯を求めている方

・操作がシンプルなガラケーが良い方

求める機能や操作性、料金などを参考に、自分にぴったりのプランを選びましょう。

ソフトバンクのレンタルスマホの利用の流れ

ソフトバンクのレンタルスマホを利用する際の流れは、以下の通りです。

  • ①WEBから予約する
  • ②受け取り
  • ③利用
  • ④返却
  • ⑤請求/支払い

予約はWEBサイトのみの受付で、レンタル前日の午後1時までに予約する必要があるので注意してください。

レンタルスマホは、指定住所への配送に加えて、空港やソフトバンク本社(東京)での受け取りも可能です。

返却の際は、宅配に加えて空港やソフトバンク本社への返却が可能です。空港では、24時間対応の返却ボックスに入れるだけで返却が完了します。             

レンタルスマホの返却後は、2週間以内にクレジットカードへ利用料金が請求される仕組みです。

ソフトバンクのレンタルスマホは、クレジットカード決済のみ対応になります。

ソフトバンクのレンタルスマホのメリット

女性 スマホ

ソフトバンクのレンタルスマホを利用するメリットは、以下の通りです。

  • 大手キャリアなので信頼できる
  • 受取日の1日前まで申し込みできる
  • 最短3日間からレンタルできる

これからソフトバンクのレンタルスマホを利用したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

大手キャリアなので信頼できる

ソフトバンクは創業30年以上の歴史があり、多くの利用者に信頼されているキャリアです。

安定した高速通信を提供しているほか、店舗で専門スタッフによるサポートを受けられます。

またオンラインサポートも充実しているので、トラブルが発生した際も安心です。

信頼度の高い大手キャリアのレンタルスマホを利用したい方は、ソフトバンクがおすすめです。

受取日の1日前まで申込みできる

ソフトバンクのレンタルスマホは、受け取り日の前日まで申し込みが可能です。

そのため、急遽レンタルスマホを利用したいと思い立った際も、すぐに利用できます。

ただし、レンタル開始前日の午後1時までに予約が必要な点に注意してください。

また空港での受け取りを希望する際は、空港カウンターの営業時間も考慮する必要があります。

受け取り日の前日に申し込む際は、上記の点を押さえた上で申し込みましょう。

最短3日間からレンタルできる

ソフトバンクのレンタルスマホは、最短3日間からレンタル可能です。

そのため、旅行や出張などで一時的な利用を考えている方に最適なサービスと言えるでしょう。

また必要な期間だけレンタルできるため、スマホにかかる費用を大幅に削減できるメリットもあります。

旅行や出張など、短期間だけスマホを使いたい場合は、ソフトバンクのレンタルスマホがおすすめです。

ソフトバンクのレンタルスマホのデメリット

女性 スマホ

ソフトバンクのレンタルスマホのデメリットは、以下の通りです。

  • 当日申込はできない
  • 支払い方法はクレジットカードのみ
  • 機種を選ぶことができない

上記のデメリットも踏まえて、レンタルスマホの利用を検討してください。

当日申込はできない

ソフトバンクのレンタルスマホは、当日申し込みができません。

端末の準備や配送に手続きがかかる関係から、レンタル開始前日の午後1時までに予約が必要です。

当日申し込みでスマホを利用したい方は、「誰でもスマホ」を検討してください。

「誰でもスマホ」は店舗申し込みの場合、最短当日の受け取りが可能です。

「誰でもスマホ」は独自の審査基準を持ち、他社で断られた方の99%が審査を通過しています。

携帯ブラックの方ですぐスマホを利用したい方は、「誰でもスマホ」をチェックしてみましょう。

誰でもスマホ
携帯ブラックでも契約できる
24時間かけ放題付き

\他社の審査に落ちた人でも安心/

支払方法はクレジットカードのみ

ソフトバンクのレンタルスマホの支払い方法は、クレジットカード決済のみです。

そのため、クレジットカードを持っていない・利用限度額を超えている場合はレンタルスマホが利用できません。

クレジットカード決済ができない方は、格安SIMの「誰でもスマホ」がおすすめです。

「誰でもスマホ」はコンビニ支払いが可能で、クレジットカードや銀行口座を持っていない方でも利用できます。

セブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・セイコーマートなど、好きなコンビニで支払いが可能です。

コンビニ支払いOK

\コンビニ支払い可能!/

機種を選ぶことができない

ソフトバンクのレンタルスマホは、機種を選ぶことができません。

基本的にスマートフォンプランの場合、主にiPhoneがレンタル機種の対象になります。

ただし、レンタルできる機種は在庫状況によっても異なる点に注意が必要です。

機種を選んだうえでレンタルしたい方は、他のレンタルスマホサービスがおすすめです。

ソフトバンク回線のスマホがレンタルできるおすすめのサービス

女性 スマホ

ソフトバンク回線のスマホがレンタルできるおすすめのサービスは、以下の通りです。

  • エクスモバイル|スマホ・ガラケーが最短1日からレンタル可能
  • Goodモバイル|店舗受け取りなら即日レンタル可能
  • スマホゴールド |  全国どこでも送料無料

ソフトバンク回線にこだわりがある方は、上記のサービスを検討してください。

エクスモバイル|スマホ・ガラケーが最短1日からレンタル可能

エクスモバイルはスマホ・ガラケーが最短1日からレンタルできるため、短期間の利用にぴったりです。

レンタル料金(税込) 3,300円~9,240円(月額)

198円~1,320円(1日)

機種 ・iPhone8~iPhoneX

・AQUOS ea

・Xperia X Performance

・Xperia XZ1

・DignoG 602KC

・Android One S3

ガラケーなど

レンタル期間 1日~1ヶ月以上
支払い方法 クレジットカード決済

旅行や出張だけでなく、機種変更までの間に一時的な代替機が必要な場合の利用にもおすすめです。

またデータ通信のほか、かけ放題オプションも利用できるため、通話も安心して利用できます。

Goodモバイル|店舗受け取りなら即日レンタル可能

Goodモバイルは、東京・大阪の店舗受け取りなら即日レンタルが可能です。

レンタル料金(税込) 8,250円(月額)
1,650円(1日)
機種 ・iPhone8~iPhone15Pro /15ProMAX

・Androidシリーズ

・ガラケー

・らくらくホン

・iPadなど

レンタル期間 1日~1ヶ月以上
支払い方法 ・クレジットカード決済

・銀行振込

・来店での支払い

またスマホ・ガラケーのほか、iPadのレンタルなど多彩なレンタルオプションがある点も魅力の1つです。

さらにGoodモバイルではレンタル期間中に気に入った機種があれば、購入ができます。

スマホゴールド|全国どこでも送料無料   

スマホゴールドは、全国どこでも送料無料でレンタルスマホが利用できます。

レンタル料金(税込) 7,000円~30,000円(月額)

800円~2,000円(1日)

機種 ・iPhone8plus~iPhone15Pro /15ProMAX

・Androidシリーズ

・ガラケー

・iPadなど

レンタル期間 1日~1ヶ月以上
支払い方法 ・クレジットカード決済

・銀行振込

・来店での支払い

最短1日からレンタル可能なので、急遽スマホが必要になった場合も安心です。

また過去に携帯ブラックになった方でも、スマホゴールドなら審査不要で利用できます。

レンタルスマホおすすめのサービス3選

女性 スマホ

ソフトバンク回線のSIMを自身で用意して、スマホ本体のみを個別でレンタルするという手段もあります。

注意点として、これから紹介する3サービスは、SIMカードのレンタルがないため、スマホ本体だけをレンタルする場合は、その機種がソフトバンクのSIMカードに対応しているか確認してください。

SIMフリーまたはSIMロック解除済みのiPhoneであれば、どのモデルでもソフトバンクのSIMカードに対応しています。また、ソフトバンク以外のSIMも対応可能です。

  • モノカリ|全国の空港・ホテルでの受け取りが可能
  • Rentio(レンティオ)|全国で往復の送料無料
  • ゲオあれこれレンタル |豊富な機種から選択可能

※上記の3サービスは、SIMカードのレンタルができません。       

ソフトバンクのレンタルスマホ以外を利用したい方は、ぜひ参考にしてください。

モノカリ|全国の空港・ホテルでの受け取りが可能

モノカリは全国の空港・ホテルでの受け取りが可能なので、旅行や出張でレンタルスマホを利用したい方におすすめです。

レンタル料金(税込) 12,980円~27,000円(30日間)

5,900円~6,930円(14日間)

9,500円~(7日間)

機種 ・iPhone8~iPhone16

・Xperia XZ1

・Google Pixel4/Pixel4a

・AQUOS sense3 basic

・Galaxy S8

レンタル期間 7日~30日間(30日目以降延長可能)
支払い方法 クレジットカード決済

自宅配送の場合も、全国どこでも送料無料でレンタルスマホが届きます。

また東京23区内であれば、条件付きで即日レンタル可能です。

Rentio(レンティオ)|全国で往復の送料無料

Rentio(レンティオ)では全国の往復送料が無料で、気軽にレンタルできる点が特徴です。

レンタル料金(税込) 2,500円~19,800円(月額)

3,980円~16,800円(14泊15日)

機種 ・iPhoneSE~iPhoneX

・AQUOS wish SH-M20

・Xiaomi Redmi Note 11

・Google Pixel 6

・FCNT arrows We2 Plus M06

・Galaxy S24など

レンタル期間 15日~1ヶ月以上
支払い方法 ・クレジットカード決済

・後払い決済

・Amazon Pay

・請求書払い

またコンビニ返却にも対応しているため、24時間いつでも返却できる点も嬉しいポイントと言えます。

さらに過失による破損でも、負担は最大2,000円までと決められているので安心です。

ゲオあれこれレンタル|豊富な機種から選択可能

ゲオあれこれレンタルでは、iPhoneを含む豊富な機種から好きな端末を選択できます。

レンタル料金(税込) 1,680円~6,980円(月額)
3,280円~11,980円(14泊15日)
機種 ・iPhone8~iPhone15Pro /15ProMAX

・Androidシリーズ

・かんたんスマホ

・ガラケー

レンタル期間 15日~1ヶ月以上
支払い方法 クレジットカード決済

短期のプランのほか、月額プランもあるので長期利用にもぴったりです。

また修理費5,000円までは利用者負担が無いため、スマホの破損が不安な方でも心配ありません。

ソフトバンクのレンタルスマホに関する質問

女性 スマホ

ソフトバンクのレンタルスマホに関する質問は、以下の通りです。

  • 予約キャンセルはいつまでできる?
  • 機器を破損・紛失した場合はどうなりますか?
  • 受取と違う店舗で返却はできますか?
  • ソフトバンク回線のSIMのみレンタルはできますか?

利用に関する疑問について回答しているので、レンタルスマホを利用したい方はぜひ参考にしてください。

予約キャンセルはいつまでできる?

ソフトバンクのレンタルスマホは、受け取り希望日の3日前(日本時間18時)までキャンセル可能です。

キャンセルを希望する場合は、カスタマーサポートまたは問い合わせページから連絡してください。

3日前(日本時間18時)のキャンセルであれば無料で対応してもらえますが、2日前以降になるとキャンセル料が発生する可能性があります。

また受け取り方法が宅配便の場合、発送後のキャンセルは顧客の負担となるので注意しましょう。

機器を破損・紛失した場合どうなりますか?

ソフトバンクのレンタルスマホを破損・紛失した場合は、すぐにカスタマーサポートセンターに連絡しましょう。

  • カスタマーサポートセンターの電話番号:050-5527-0363
    営業時間:10:00~13:0014:00~17:00年中無休で対応

紛失した場合は不正利用を防止する目的から、一時的に端末の利用を停止します。

また端末を破損した場合は、代替の端末を宅配・本社・空港にて受け渡します。

受取と違う店舗で返却はできますか?

ソフトバンクのレンタルスマホは、受取場所と異なる店舗でも返却が可能です。

返却は宅配やソフトバンク本社(東京)のほか、空港カウンターでも対応しています。

空港の場合は24時間対応の返却ボックスがあり、いつでも返却できる点が特徴です。

ソフトバンク回線のSIMのみレンタルはできますか?

ソフトバンクのレンタルサービスでは、SIMのみのレンタルにも対応しています。

レンタル料金(税込) 110円/日
データ通信料(税込) 0円~990円/日
※どれだけ使用しても1日最大990円
通話料(税込) 110円/分(国内通話)
契約事務手数料(税込) 330円
特徴 ・音声通話対応SIMのレンタルが可能

・データ通信料が1日で最大990円

・テザリングが利用可能

データ通信だけでなく音声通話にも対応しているので、サブ携帯が欲しい方におすすめです。

スマホ・ガラケーと同様、宅配・ソフトバンク本社・空港で受け取りができます。

長期利用ならレンタルスマホよりも誰でもスマホ

ブラックリストでもスマホが契約できる 誰でもスマホ

ソフトバンクのレンタルスマホは、最短3日からレンタルが可能です。

そのため、旅行や出張など短期利用・一時的な利用に最適なプランと言えるでしょう。

しかし、長期利用を考えると利用料金が高くなり、経済的負担が大きくなります。

レンタルスマホの長期利用を考えている方は、格安SIM「誰でもスマホ」がおすすめです。

「誰でもスマホ」であれば、月額3,278円(税込)からスマホを利用できます。

また、申し込み者の99%が審査を通過しているため、携帯ブラックの方でも審査に落ちる心配がありません。

月額料金を抑えてスマホを利用したい方は、「誰でもスマホ」を検討してみてください。

誰でもスマホは、累計サービス提供数50,000人

全国5,500団体からご紹介を受けているブラックでも契約できる格安スマホです。

当たり前をすべての人に

\携帯所持のお手伝いをします!/

この記事の監修者

監修者画像
高橋 翼(たかはし つばさ)
早稲田大学を卒業後、大手通信会社の代理店で営業経験を積み、2013年に株式会社アーラリンクを創業。「誰でもスマホを持てる世の中」を目指し、携帯ブラックの方やクレカを持たない方でも利用可能な「誰でもスマホ」をリリース。現在では累計契約者数52,000人を突破している。2020年・2021年にはベストベンチャー100に選出され、社会課題の解決を軸に挑戦を続けている。

誰でもスマホで
新たな一歩を踏み出そう

© 2022 誰でもスマホ

WEB申込み店舗一覧電話で質問
新規契約専用ダイヤル
03-4330-3466