ドコモのレンタルサービスは即日レンタルできる?即日レンタルできるスマホをご紹介

スマホ情報
お役立ち情報
おすすめアプリ
トラブル解決
誰でもスマホについて
サポート
サムネイル画像

株式会社ドコモCSが提供する「ドコモの携帯電話レンタル」では、スマホ・ガラケー・Wi-Fiルーターを最短1日からレンタルできます。

  • ・一時的にスマホが必要になった
  • ・ドコモしか繋がらない場所でスマホを使いたい
  • ・携帯電話を使うならやっぱりドコモがいい

そんな理由から、ドコモの携帯電話レンタルの利用を検討している方も多いかもしれません。

この記事では、ドコモの携帯電話レンタルの料金やサービス内容、メリット・デメリットを解説します。

あわせて、即日レンタルできるドコモ回線対応のおすすめレンタルスマホサービスも紹介しますので、参考にしてみてください。

こんなお悩みありませんか? 即日スマホを使いたい レンタルよりお得にスマホは持てる? ドコモ回線のスマホを手に入れたい

ドコモレンタルサービスは即日レンタルできる?

女性 スマホ

ドコモの携帯電話レンタルは、NTTドコモグループの「株式会社ドコモCS」が提供する、スマホ・携帯電話のレンタルサービスです。

ドコモの携帯電話レンタルのサービス内容と料金プランをまとめてみました。

サービス概要

即日受け取り 不可
レンタル期間 1日~
SIMカード SIMカード込み。本体のみレンタルは不可
支払い方法 ・クレジットカード

・請求書(法人のみ)

「ドコモの携帯電話レンタル」の料金プラン

プラン 音声プラン スマホプラン
機種 N-01E

F-03L

F-41C

KY-42C

SO-53C

SC-56B

1日目レンタル料 3,300円 6,050円
2日目以降の料金 550円/日 550円/日
通話料 33円/30秒
パケット初期上限 3GB/月
パケット超過料 1,430円/1GB
かけ放題オプション料金 初日:2,200円

2日目以降:110円

※価格は税込です。
※2025年3月現在の調査内容です。

レンタル料は携帯電話なら1日3,300円(税込)~、スマホはパケット3GBつきで1日6,050円(税込)~とリーズナブルですが、即日レンタルには対応していません

受け取り方法は宅配で、利用日の前々日までに(4営業日前の午前中までにお申し込みの場合)にレンタルしたスマホや携帯電話が本人確認書類記載の住所に届きます。

「ドコモの携帯電話レンタル」のメリット

メリット

ドコモの携帯電話レンタルのメリットは以下の通りです。

ドコモの携帯電話レンタルのメリット

  • 1日利用から可能
  • 宅配での受け取りができる

1日利用から可能

ドコモの携帯電話レンタルは、最短1日のレンタルに対応しています。

インターネットが必要ない場合、音声プラン(ガラケー)を選択すれば料金は1日3,300円~と格安です。

スマホプランの場合でも、3GB/月のパケット付きで1日6,050円でレンタルできます。

音声プラン・スマホプランとも2日目以降は1日あたり550円と、料金プランが分かりやすいのもメリットです。

ただし、長期間レンタルする場合は他社と比較してレンタル料が割高になる場合があるので、他社の料金と比較してみましょう。

宅配での受け取りができる

ドコモの携帯電話レンタルなら、公式サイトから必要事項を入力して申し込みすれば、希望する日までにスマホ・携帯を本人確認書類記載の住所まで配送してくれます。

申し込みの受付期限は、利用日前々日の午前中までです。

ただし、レンタル料のほかに配送料が別途かかる点には注意してください。

ドコモのレンタルサービスのデメリット

デメリット

ドコモの携帯電話レンタルには、即日レンタルできないことに加えて以下のようなデメリットもあるので注意が必要です。

ドコモの携帯電話レンタルのデメリット

  • 機種の指定ができない
  • 支払い方法はクレジットカードのみ

機種の指定ができない

ドコモの携帯電話レンタルでは、機種の指定ができません

どの機種になるかは配送されるまで分からないので、自分で機種を選びたい場合は他のレンタルスマホサービスを利用しましょう。

支払い方法はクレジットカードのみ

ドコモの携帯電話レンタルの支払い方法は、クレジットカードに限定されています。

クレジットカードがない方や事情によりクレジットカードが利用できない方は、他のレンタルサービスを選びましょう。

コンビニ支払いOK

\コンビニ支払い可能!/

ドコモ回線が使えるレンタルサービス4選

女性 スマホ

「ドコモの携帯電話レンタル」のほかにも、ドコモ回線が使えるレンタル携帯電話/スマホサービスはたくさんあります。

ここでは、ドコモ回線が使えるおすすめレンタルスマホサービス4選を紹介します。

【早見表】料金・サービス特徴比較

まず、ここで紹介しているレンタルスマホ4社の料金やサービス内容を、ドコモの携帯電話レンタルと比較してみました。

サービス 即日レンタル レンタル期間 料金 ドコモSIMカードのレンタル 支払い方法 配送料
誰でもスマホ 可能(店舗)
※レンタルスマホではありません。
最低利用期間・解約金なし
※レンタルスマホではありません。
月額3,278円~ 可能 ・コンビニ払い

・口座振替

無料
スマホゴールド 可能(新宿店舗のみ) 1日~ 1日5,000円~ 可能 ・店頭支払い

・銀行振込

・クレジットカード(店頭支払いのみ)

無料
エクスモバイル 不可 1日~ 1日2,200円~ 可能 クレジットカード 別途発生
ゲオあれこれレンタル 不可 14泊15日~ 1ヶ月1,680円~ 不可 クレジットカード 沖縄エリア・北海道エリアを除き無料
ドコモの携帯電話レンタル 不可 1日~ 1日3,300円~ 可能 クレジットカード 別途発生

※誰でもスマホはレンタルではありませんが、レンタルスマホと比較して多くのメリットがあるので紹介しています。
※レンタル料金は機種によって異なります。
※2025年3月現在の調査内容です。

誰でもスマホ|ドコモ回線を利用でき、24時間かけ放題も

ブラックリストでもスマホが契約できる 誰でもスマホ

サービス概要・オプション
審査 携帯ブラックでも審査に通る
回線 NTTドコモ回線
契約事務手数料 初回価格2円(税込)
最低利用期間/解約金 なし
MNP転出手数料 無料
支払い方法 コンビニ決済

口座振替

送料 無料

誰でもスマホの料金プラン

データ通信量

(24時間かけ放題付き)

月額基本料
1GB 3,278円
3GB 3,580円
5GB 3,980円
20GB 4,980円
25GB 5,580円
50GB 6,980円
100GB 9,980円

※料金は税込表示です。
※2025年3月現在の情報です。

誰でもスマホは、携帯ブラックでも契約できる格安SIMサービスです。

ドコモ回線を利用したサービスで、ドコモの電波が繋がる場所ならどこでも利用できます。

レンタルスマホではありませんが、最低利用期間・解約金がないためレンタルスマホのように短期間の利用も可能です

24時間かけ放題付きで月額3,278円~と格安で、手数料とあわせても多くの場合レンタルスマホより安く利用できます。

”ほぼ審査なし”で99%が審査を通過するので、携帯ブラックで携帯電話やスマホが契約できない方にもおすすめです。

docomo回線

\どこでもつながる、安心回線!/

スマホゴールド|ドコモのSIMカードもレンタルできる

スマホゴールド 画像出典:スマホゴールド公式サイト

サービス概要

即日受け取り 可能(新宿店舗のみ)
レンタル期間 1日~
ドコモのSIMカード あり
支払い方法 ・店頭支払い

・銀行振込

・クレジットカード(店頭支払いのみ)

送料 無料

料金の一例

機種 iPhone 8(64GBまたは256GB)
料金 ・契約手数料:5,000円

・1日~7日:800円/日

・8日~14日:750円/日

・15日~1か月未満:8,000円

・1ヵ月以上:10,000円

・保証金(目安):15,000円(レンタル後返金)

SIMカードレンタル料金

(au)

・1日~7日:300円

・8日~14日:300円

・15日~1ヵ月未満:7,500円

・保証金(目安):5,000円(レンタル後返金)

スマホゴールドは、東京新宿に店舗があるスマホレンタルとiPhone修理の専門店です。

スマホ本体だけでなく、ドコモなどのSIMカードのレンタルにも対応しています。

1日目のレンタル料金が安く設定されているため、数日間スマホをレンタルしたい方にとくにおすすめです。

レンタル時には契約手数料とレンタル料の他に「端末保証金」が必要ですが、保証金は返却時に全額返金されます。

エクスモバイル|レンタル料金が安い

画像出典:エクスモバイル公式サイト

サービス概要

即日受け取り 不可
レンタル期間 1日~
ドコモのSIMカード あり
支払い方法 クレジットカード
送料 実費負担

料金の一例

機種 iPhone SE 第2世代
レンタル料金 初日料金:3,300円

2日目以降:330円/日

初期費用 WEB:550円

データ定額2GB:2,090円

など

※料金は税込です。
※2025年3月現在の調査内容です。

エクスモバイルは、スマホやタブレット、Wi-Fiルーターなどのレンタルサービスです。

SIMカードのレンタルにも対応しており、「ドコモのレンタル商品を見る」で絞り込み検索すればドコモ回線のスマホをレンタルできます。

レンタル料金、オプション料金ともに格安で、旧モデルを選択すれば本体・SIMカードセットで1日5,000円以下でレンタルできる場合もあります。

即日受け取りはできませんが、スマホ本体とSIMカードのセットをできるだけ安くレンタルしたい人におすすめです。

ただし、往復の送料は実費負担となります。

ゲオあれこれレンタル|本体のみレンタルなら最安

画像出典:ゲオあれこれレンタル公式サイト

サービス概要

即日受け取り 不可
レンタル期間 月額レンタルのみ
ドコモのSIMカード なし
支払い方法 クレジットカード
送料 北海道エリア・沖縄エリア以外は無料

料金の一例

機種 Xperia Ace III(64GB)
レンタル料金 月額料金:1,680円
最短レンタル期間 レンタル開始日から3ヶ月(商品により異なる)

※料金は税込です。
※2025年3月現在の調査内容です。

ゲオあれこれレンタル」はゲオが運営するカメラ・スマホ・家電のレンタルサービスです。

最安の場合、月額料金2,000円以下~など他社と比較して非常に安い料金でスマホ・携帯電話本体をレンタルできます。

ただし、SIMカードのレンタルはできないので、Wi-Fiがない場所で利用する場合は別途SIMカードの用意が必要です。

商品が気に入った場合は、「買える!レンタル」でそのまま購入することもできます。

ただし、所定の「最短レンタル期間」内に解約や返却をすると解約金が発生するため注意してください。

即日スマホがレンタルできるサービス5選

男性 スマホ

すぐに携帯電話・スマホが必要な方のために、「即日レンタル」できるドコモ回線対応のレンタルスマホ5選を紹介します。

【早見表】料金・サービス特徴比較

即日レンタルできるレンタルスマホ4社の料金やサービス内容を、ドコモの携帯電話レンタルと比較してみました。

サービス 即日レンタル レンタル期間 料金 ドコモSIMカードのレンタル 支払い方法 配送料
誰でもスマホ 可能(店舗)※レンタルスマホではありません。 最低利用期間・解約金なし 月額3,278円~ 可能
※レンタルスマホではありません。
・コンビニ払い

・口座振替

無料
Goodモバイル 可能 1日~ 1日1,650円~ 可能 ・店頭支払い

・銀行振込

・クレジットカード

別途発生
スマホゴールド 可能(新宿店舗のみ) 1日~ 1日5,000円~ 可能 ・店頭支払い

・銀行振込

・クレジットカード(店頭支払いのみ)

無料
APEX RENTALS 可能 1泊2日~ 1泊2日2,600円~ 不可 クレジットカード レンタル期間2泊3日以上またはレンタル料金3,000円以上で無料
モノカリ 可能 1週間~ 30日5,500円~ 不可 クレジットカード 無料
ドコモの携帯電話レンタル 不可 1日~ 1日3,300円~ 可能 クレジットカード 別途発生

※誰でもスマホはレンタルではありませんが、レンタルスマホと比較して多くのメリットがあるので紹介しています
※レンタル料金は機種によって異なります。
※2025年3月現在の調査内容です。

誰でもスマホ|店舗申し込みで即日手に入る&ドコモ回線を利用できる

ブラックリストでもスマホが契約できる 誰でもスマホ

サービス概要・オプション
審査 携帯ブラックでも審査に通る
回線 NTTドコモ回線
契約事務手数2 2円(税込)
最低利用期間/解約金 なし
MNP転出手数料 無料
支払い方法 コンビニ決済

口座振替

送料 無料

誰でもスマホの料金プラン

データ通信量

(24時間かけ放題付き)

月額基本料
1GB 3,278円
3GB 3,580円
5GB 3,980円
20GB 4,980円
25GB 5,580円
50GB 6,980円
100GB 9,980円

※料金は税込表示です。
※2025年3月現在の情報です。

誰でもスマホは、全国227店舗(2025年3月現在)で契約できる”ほぼ審査なし”の格安SIMサービスです。

レンタルスマホではありませんが、最低利用期間・解約金がなく、レンタルスマホのように短期間の利用にも対応しています。

店舗で申し込みをし、入金が済めば、商品の即日受け取りも可能です。

ぜひ、店舗検索ページからお近くの店舗を探してみてください。

Goodモバイル|東京渋谷・大阪北浜の店舗で予約をすれば即日レンタル可

Goodモバイル 画像出典:Goodモバイル公式サイト

サービス概要

即日受け取り 可能(店舗のみ)
レンタル期間 1日~
ドコモのSIMカード あり
支払い方法 ・店頭支払い

・銀行振込

・クレジットカード

送料 実費負担

料金の一例

機種 iPhone/Androidスマホ
料金(1ヵ月以上の長期) 月額基本使用料:4,620円

月額レンタル料:8,250円

料金(1か月未満の短期) 1日のみ:1,650円

2日~10日:+330円/日

11日~20日:+220円/日

21日~1ヵ月:8,800円

オプション WEB利用:330円

データ2GBパック:3,850円

など

※料金は税込表示です。
※2025年3月現在の情報です。

Goodモバイルは、東京渋谷と大阪北浜に店舗のあるレンタルスマホサービスです。

店舗では即日レンタルも可能ですが、レンタルの利用前に電話または公式サイトの問い合わせフォームから予約が必要です。

ドコモ回線のスマホやSIMカードがレンタルしたい場合も、事前にドコモ回線を希望することを伝えておきましょう。

スマホゴールド|新宿の店舗で即日レンタル可

サービス概要

即日受け取り 可能(新宿店舗のみ)
レンタル期間 1日~
ドコモのSIMカード あり
支払い方法 ・店頭支払い

・銀行振込

・クレジットカード(店頭支払いのみ)

送料 無料

料金の一例

機種 iPhone 8(64GBまたは256GB)
料金 ・契約手数料:5,000円

・1日~7日:800円/日

・8日~14日:750円/日

・15日~1か月未満:8,000円

・1ヵ月以上:10,000円

・保証金(目安):15,000円(レンタル後返金)

SIMカードレンタル料金

(ドコモ)

・1日~7日:300円

・8日~14日:300円

・15日~1ヵ月未満:7,500円

・保証金(目安):5,000円(レンタル後返金)

※料金は税込表示です。
※2025年3月現在の情報です。

スマホゴールドでは、東京新宿店舗で申し込みすれば即日レンタルが可能です。

ただし、公式サイトによると2025年3月現在は配送のみの対応となっています。

最新情報については店舗に電話、またはLINEの友だち登録をして問い合わせしてみましょう。

APEX RENTALS|東京中央・大阪・渋谷・名古屋の4店舗で即日レンタル可

サービス概要

即日受け取り 可能
レンタル期間 1泊2日~
ドコモのSIMカード なし(ソフトバンクのみ)
支払い方法 クレジットカード
送料 レンタル期間2泊3日以上、またはレンタル料金3,000円以上で無料(北海道・沖縄本島を除く)

料金の一例

機種 Google Pixel 6a
料金 ・1泊2日:2,600円

・2泊以降1日:160円

SIMカードレンタル料金

(ソフトバンク・データ通信専用)

・1泊2日:1,800円

・2泊以降1日:140円

※料金は税込表示です。
※2025年3月現在の情報です。

APEX RENTALSは大阪、東京、名古屋で4店舗を営業するレンタルサービスです。

カメラやレンズなど撮影機材のレンタルに加えて、iPhone/AndroidスマホやSIMカード(データ通信のみ)も1泊2日~レンタルできます(配送は2泊3日以上~)。

ただし、レンタルできるSIMカードはソフトバンク回線です。

ドコモ回線が利用したい場合は、別途ドコモのSIMカードを用意しましょう。

店舗では当日受け取りもできますが、事前にウェブサイトから予約(16時まで)が必要です。

モノカリ|新宿店舗で当日受取&東京23区内なら当日配送可

画像出典:モノカリ公式サイト

サービス概要

即日受け取り 新宿店舗のみ可能

東京23区内限定で当日配送も可(10時までに予約)

レンタル期間 1週間から(機種により異なる)
ドコモのSIMカード なし
支払い方法 クレジットカード
送料 無料

料金の一例

機種 Samsung Galaxy S8
料金 ・30日間:5,500円

・延長:150円/日

※料金は税込表示です。
※2025年3月現在の情報です。

モノカリは家電やカメラなどを全国送料無料でレンタルできるサービスで、iPhone/Androidスマホのレンタルにも対応しています。

新宿の店舗なら即日レンタルも可能で、すぐにレンタルしたい方におすすめです(要Web予約)。

追加料金が必要になりますが、東京23区内であれば午前10時までの申込みで当日の17‐21時の間に配送してもらうこともできます。

ただし、SIMカードのレンタルはできないので、Wi-Fiがない場所で利用する場合は別途SIMカードの用意が必要です。

ドコモ回線ならレンタル携帯より「誰でもスマホ」がおすすめ

ブラックリストでもスマホが契約できる 誰でもスマホ

「ドコモの携帯電話レンタル」と、ドコモ回線が使えるおすすめレンタルスマホを紹介しました。

ドコモの携帯電話レンタルは即日レンタルには対応していませんが、1日あたりの料金が格安で短期間レンタルしたい場合におすすめです。

即日レンタルしたい場合や、クレジットカード以外の支払い方法を利用したい場合は他のレンタルスマホサービスを利用しましょう。

長期間レンタルしたい場合は、レンタルスマホより「誰でもスマホ」を利用するのがおすすめです。

誰でもスマホはドコモ回線を利用した格安SIMサービスですが、最低利用期間や解約金はなく、短期間の利用も歓迎しています。

月額3,278円~利用でき、事務手数料とあわせてもレンタルスマホを利用するよりもお得です。

”ほぼ審査なし”で契約できるので、携帯ブラックが原因でスマホの審査に通らない方でも利用できます。

店舗申し込みなら即日受け取りもできるので、ぜひ店舗検索ページからお近くの店舗を探してみてください。

誰でもスマホは、累計サービス提供数50,000人

全国5,500団体からご紹介を受けているブラックでも契約できる格安スマホです。

当たり前をすべての人に

\携帯所持のお手伝いをします!/

この記事の監修者

監修者画像
高橋 翼(たかはし つばさ)
早稲田大学を卒業後、大手通信会社の代理店で営業経験を積み、2013年に株式会社アーラリンクを創業。「誰でもスマホを持てる世の中」を目指し、携帯ブラックの方やクレカを持たない方でも利用可能な「誰でもスマホ」をリリース。現在では累計契約者数52,000人を突破している。2020年・2021年にはベストベンチャー100に選出され、社会課題の解決を軸に挑戦を続けている。

誰でもスマホで
新たな一歩を踏み出そう

© 2022 誰でもスマホ

WEB申込み店舗一覧電話で質問
新規契約専用ダイヤル
03-4330-3466